Brain Symmetry®️ 神経回路を好ましいものに! 健康を維持するのに欠かせない運動体だけではなく、頭も運動していますか?頭を動かさないと能力が低下します。というのも脳は神経回路が複雑に入り組んでいるのですが神経回路を使わないと使わない神経回路は細くなります。まるで、運動しないと筋肉が衰える... 2017.07.11 Brain Symmetry®️マインド
Brain Symmetry®️ 脳は勘違いする 錯覚・・・現実をそのまま見ているのではなく脳で解釈しやすいように周囲の状況に合わせて変えてしまうから起こるのですが現実と違うことが、脳で起こっているパニック・不安もそうです。現実には、どう考えても大丈夫なのに過去の経験、トラウマにより脳が過... 2017.07.10 Brain Symmetry®️マインド
Brain Symmetry®️ NASAの宇宙飛行士も実践した方法 NASAの宇宙飛行士ですら私たちと同じように不安の感情を抱きます。不安という感情危険を察知できるので必要な感情なのですが宇宙飛行士は不安になっても冷静に対応できるようにメンタルトレーニングをしています。また、救命救急の現場でも同様で、冷静に... 2017.07.10 Brain Symmetry®️マインド
Brain Symmetry®️ 脳と感情 脳と感情は切り離すことができません。感情が昂ぶれば脳も興奮します。逆に、脳が勝手に興奮しているのなら感情は不安定になります。さらに、涙を流すと悲しくなり逆に悲しいと涙が流れます。ですが、玉ねぎを切ると涙が出ることを知っていると悲しい感情が出... 2017.07.10 Brain Symmetry®️マインド
Brain Symmetry®️ ツンデレ&不安とパニック ツンデレってご存知でしょうか?アニメやライトノベルに親しんでいる方なら分かると思うのですが好きな相手に対して好意をそのまま伝えるのではなく敵対的な態度をとってしまう本当なら、「大好き」と伝えたいのに「別に、あなたのためじゃないんだから」と言... 2017.07.04 Brain Symmetry®️マインド
Brain Symmetry®️ 意識の罠にハマっていませんか? 心には意識と無意識があります。通常、私たちは意識で思考しています。何に対して不安なのか?正しくするには、コレだ。など意識を強く持っていると本来の自分が何をしたいのか?というところが分からなくなったりします。すると、他の人の意識が入ってくる。... 2017.07.04 Brain Symmetry®️マインド
Brain Symmetry®️ 学校では教えてくれない「言葉の使い方」 ご存知の方も多いと思うのですが11月から毎週、セミナーをしています。このセミナーをする前個人セッションをしながら、『この方は、言葉の前提というものを知るだけで、もっと楽になるね』とか『この方は、頭だけ思考が重く本当にやりたいことに気が付いて... 2016.12.16 Brain Symmetry®️過去ブログ
Brain Symmetry®️ セミナー参加者の声 こんにちはブレイン・シンメトリー代表 渡辺光理です。11月24日に開催したセミナーの感想をいただいたのでシェアしますね。・アイデンティティ、本当の自分を知りたくなった。(気が付きたくなった)・思考にかなりハマっている自分に気が付けた。・感情... 2016.12.02 Brain Symmetry®️過去ブログ
Brain Symmetry®️ 昨日のセミナー 昨日のセミナー参加された皆様お疲れ様でした!参加された方の目が点になり「あれれれれ・・・」「マジ!」「でも、本当だ!」となった驚きと感動に満ち溢れた内容会員の皆様には動画とレジメを送りましたのでご確認ください!次回は、やりたくないことが、毎... 2016.11.25 Brain Symmetry®️過去ブログ
Brain Symmetry®️ イメージとビジョンの違い 心理カウンセリングやコーチングの場面でイメージやビジョンを作って・・・と、お伝えしているのですがイメージとビジョンは似ている言葉ですが内容が全然ちがいます。ビジョンではなくイメージだと効果が10分の1以下になってしまいます。一体どんな違いが... 2016.11.13 Brain Symmetry®️マインド過去ブログ