#意識

広告
パニック

パニックの悪循環から逃れるコツ

今日は、パニックの悪循環から逃れるコツをお伝えします。ある出来事を不安と感じ、不安と感じるために身体がドキドキし「死んでしまう」という考えがよぎり不安が増してしまう悪循環。もし、悪循環になっているのなら、まず、何に対して不安になっているのか...
Brain Symmetry®️

現在の状況から抜け出すときにおきること

こんにちは渡辺です。「やってみたいけど・・・」「頭ではわかっているのですが・・・」もし、このような言葉が頭に浮かんだのなら注意してください。というのも、「現状を変えたくない」というサインだからです。「現状を変えたい」と思っていても「現状を変...
Brain Symmetry®️

リラックス法(自律訓練法)

この記事でお伝えするリラックス法は自律訓練法ともよばれ、練習をすることで誰でも習得できるものです。自律訓練法は最初に心理療法のひとつとして生まれました。現在では、宇宙飛行士の訓練をはじめ、教育、スポーツ、産業領域へと広がっています。自律訓練...
マインド

夢からのメッセージ

こんにちは渡辺です。あなたは最近寝ているとき夢を見ましたか?心理学において夢は、無意識を知らせてくれる重要なものと考えられています。例えば髪の毛が薄くなってきている夢を見たのなら起きてから、今日の夢はどのようなことを伝えたいのだろうか?と自...
マインド

実に不思議な心

さて、心というのは実に不思議です。治したい。治して、〇〇をしたい!と思って治療を受けるよりこれで良くなると思って治療を受けた方が良くなるのが早くさらに、もう、大丈夫。安心して受けよう。という気分になるのが一番早く治ります。また、お仕事でそん...
Brain Symmetry®️

探せば探すほど、ドツボにハマる

悩み、問題を克服するためいろいろと試していらっしゃると思います。しかし、克服するための方法を探せば探すほど克服できなくなります。これも脳が持っているフォーカスの力。そして、意識の影に隠れている本質。言葉の前提。これらによって克服できなくなり...
マインド

勝利する?それとも負ける? その差は、たった1mm

先日、ハンドボールの決勝戦で残り2分で2点差。普通なら諦める点差なのに、そこから同点にし、優勝を勝ち取ったチームがいました。「絶対、勝つんだ」とか「まだ、諦めない」とか「全力を尽くせ」とか言っていたら、勝てません。ハンドボールが好き。楽しい...
Brain Symmetry®️

意識の罠にハマっていませんか?

心には意識と無意識があります。通常、私たちは意識で思考しています。何に対して不安なのか?正しくするには、コレだ。など意識を強く持っていると本来の自分が何をしたいのか?というところが分からなくなったりします。すると、他の人の意識が入ってくる。...
広告