macで仮想環境を作るにはいくつか方法がありますが、dockerで作ってみます。
環境
MacBook pro M2
Docker Desktopをインストール済み
docker-compose.ymlの作成
書類フォルダの下に任意のフォルダを用意して、フォルダの中にdocker-compose.ymlを作成します。
docker-compose.yml
色々な書き方があるので参考程度にしてください。
version: "3.9"
services:
wordpress:
container_name: wordpress
image: wordpress:latest
restart: always
depends_on:
- db
ports:
- 8000:80
volumes:
- ./src:/var/www/html
environment:
WORDPRESS_DB_HOST: db:3306
WORDPRESS_DB_NAME: wordpress # DB名
WORDPRESS_DB_USER: wordpress # DBユーザー名
WORDPRESS_DB_PASSWORD: wordpress # DBパスワード
networks:
- default
# データベース
db:
container_name: dbashitaka
platform: linux/x86_64 # M1 Mac対応
image: mysql:5.7
restart: always
ports:
- 3306:3306
environment:
MYSQL_ROOT_PASSWORD: root
MYSQL_DATABASE: wordpress
MYSQL_USER: wordpress
MYSQL_PASSWORD: wordpress
TZ: 'Asia/Tokyo'
command: mysqld --character-set-server=utf8mb4 --collation-server=utf8mb4_unicode_ci
volumes:
- ./docker/db/data:/var/lib/mysql # ローカルのdataディレクトリをマウント(ここにテーブル情報とかが格納される)
- ./docker/db/my.cnf:/etc/mysql/conf.d/my.cnf # ローカルのmy.cnfをマウント
- ./docker/db/sql:/docker-entrypoint-initdb.d
networks:
- default
phpmyadmin:
image: phpmyadmin:latest
restart: always
depends_on:
- db
ports:
- 8888:80
volumes:
- ./docker/phpmyadmin/phpmyadmin-misc.ini:/usr/local/etc/php/conf.d/phpmyadmin-misc.ini
networks:
- default
volumes:
db:
フォルダ、ファイル作成
docker-compose.ymlを配置した場所に、フォルダ、ファイルを作成します。
├── docker-compose.yml
├── docker
│ └── phpmyadmin
│ └── phpmyadmin-misc.ini
└── src(ディレクトリのみ作成→Docker起動で自動的にファイルが挿入)
phpmyadmin-misc.ini
allow_url_fopen = Off # ファイルを開く時にURLのようにして開くかどうか
max_execution_time = 600 # 処理の実行時間。
memory_limit = 64M # 処理で使用するメモリの上限値
post_max_size = 64M # POSTデータの上限サイズ
upload_max_filesize = 64M # アップロードできるファイルの上限サイズ。
ターミナルでDockerを起動する
ターミナルを起動したら、docker-compose.ymlのあるフォルダに移動します。
ユーザー名@パソコン名Pro ~ % cd /Users/{ユーザー名}/Documents/{フォルダ名}
lsコマンドでdocker-compose.ymlがあることを確認しましょう。
ユーザー名@パソコン名Pro フォルダ名 ~ % ls
dockerを起動します
ユーザー名@パソコン名Pro フォルダ名 ~ % docker compose up -d
docker-compose と案内されているサイトもありますが、コマンドが古いのでご注意ください。
http://localhost:8000/ にブラウザでアクセス
WordPressのインストール画面が出てきたら成功です。
docker停止
dockerを停止させる場合には、下記のコマンドをターミナルで実行します。
ユーザー名@パソコン名Pro フォルダ名 ~ % docker compose stop
もし、dockerのコンテナを削除したい場合は
ユーザー名@パソコン名Pro フォルダ名 ~ % docker compose down
他にも、次のようなコマンドが使えるはずです。(Docker Desktopで操作した方が簡単かもしれません。)
ボリュームも消去
docker compose down --volumes
コンテナ、イメージ、ボリューム、ネットワークそして未定義コンテナ、全てを一括消去
docker compose down --rmi all --volumes --remove-orphans