広告

質問です!

マインド
この記事は約2分で読めます。

突然ですが、質問です!

1.毎日が楽しい
2.毎日が地獄
3.そんなこと考えたこともない

さて、どれでしょうか?

1.毎日が楽しい
【を選ばないといけない】
【にしなければならない】

2.毎日が地獄だから
【辛くてしょうがない】
【逃げ出したい】

3.そんなこと考える
【余裕なんてない生きるのに精一杯】

なんて考えが浮かんで来ませんでしたか?

もし、浮かんできたら
絶対、このメールを読んでおいた方がいいです。

~しないといけない
~ねばならない
~したい

願望を伝える言葉ですね。

~ない

否定を伝える言葉です。

結論からお伝えすると
願望は願望のまま
否定は否定のまま
維持されます。

要は、変わらないってこと。

朝、早起きしたいだけでは
早起きできないんです。

早起きする楽しみがあったら
恐らく、早起きできます。

毎日地獄で抜け出したい
と思っていても、
地獄のままです。

だって、願望だけで
楽しみがないじゃないですか。

恋愛したい
結婚したいも一緒

でもね

楽しまないといけない
ってなると

義務感が出てきて
つまらなくなります。

楽しめないんです。

恋愛が好き、楽しい
人だったら

「恋愛したい」って思います?

ゲームが好きだから
ゲームをするだけで

ゲームをしないといけない
なんて、思ってたらつまらないです。

もっと人生(今の状態)

パニックを持っているなら
パニックを持った状態

を楽しみ尽くすといいんです。

私は
「辛い」と「楽しい」は
反対の意味だと思っていません。

「辛い」と「楽しい」の意味については、
またメールしますね。

ブレイン・シンメトリー
代表 渡辺光理

https://xn--0ww764b.jp/lp3/
日本脳機能トレーニングセンター
ニューロフィードバック・QEEG・脳波フィードバック・心理相談